学外演習その1

chuichuiberry

2021年10月01日 12:28

昨日のお話。
昨日は毎年恒例市内のルネサンスペットアカデミー動物海洋飼育アクアリウム科の学外演習の日。



今回のミッションは相変わらず乗っ取られ続ける池の救出と








こぼれ出てしまった育成舎の敷料の掃除&乾乳の飼槽の掃除。








そして離乳を迎える「キラリ」さんのお引越し&空いた部屋のお掃除です。







まずはキラリのお引越し。紐に繋がれたことのない仔牛は繋いでしまうと返って動かなくなってしまうので、危険箇所と曲がる箇所に学生さんを配備。














いざ出陣で無事に育成舎へ。







さ、て、と。。。







2ヶ月半かけて大切に積み重ねられたキラリの残骸処理です。

しかーし!!若者のパワーはすごいっっ!!


半日でミッション完了。

池の布袋葵もあれよあれよとやっつけられ、







半分ほどの池が救出。しかも引率のK先生の大活躍により周りの草まで綺麗に刈っていただきました!







池の回りを歩いて回れるのは何年振りだろうか??


その他にもうさぎ小屋のお掃除や休憩場のお掃除など、半日でほぼ全てのミッションを終え







有志の生徒さんたちは残って哺乳までお手伝いしてくれました!!






いつもより若いお兄ちゃん、お姉ちゃんにミルクをもらい、新しいおが粉まで入れてもらって大満足(#^.^#)








来週は後半戦第二弾。こちらもまた楽しみにしています!!

それにしても若さと団結力と一丸となったクラスの仲間たちと素敵な生徒さん達でした!




笠原




おまけ。

まーったく関係ないお話ですが、今日スタッフの休憩室に「草」がはえました!





草www

関連記事