2019年11月24日13:59
妊活開始?終了?≫
乾乳(産休)牛舎が搾乳牛舎の隣りから下の牛舎に移ってかれこれ4年??
以前は扉ひとつで行ったり来たり出来たのに今は少しだけ歩いて移動させなくてはなりません。

こんなふうに。(=^ェ^=)
そして改めて知ったこと。お引っ越しが苦手なコもいる。
下ろしても下ろしても何処からともなく搾乳牛舎に戻ってきてしまうため、前回も搾乳牛舎で乾乳&出産をした「にんちゃん」が今日また晴れてめでたく搾乳牛舎で出産です~(*’ω’ノノ゙☆

こうなると、先日伝えた「産んだつもりになっちゃうヤツ」は更に増え

はじめは少しんん?( -_・)??となっていた外野が騒ぎ出す。

「あれ?私のコかしら?」
「いやいや、私のコよ??」
「いやいやいやいや、私のコだってば!!」

そして「おーーーい(^o^)/産まれたよ~~」なぁんて教えてくれまでする(笑)
その声の異変で出産に気づいたよ、ありがとう(o^∀^o)

外野がうるさいんで、早急にスモール牛舎に移しましょう!!
と仔牛を連れ出そうものならば

もはや人(牛)さらい扱い。こんなとき彼女等は非常に強い団結力を発揮します。(笑)

「何するのよっっ!」「返しなさいよっっ!!」
そんな眼差しでスタッフ市川を見ています。

本当はホイールローダーに座っている私の方が肝心だと思うのだけど(笑)(笑)
ん?気づかれた??|д゚)!!

こうして搾乳牛舎で産休していたにんちゃんの乾乳期は終了。「乾乳牛舎から連れてくる」と言う手間はかからず助かりますが……………
今日からは搾乳牛としてお仕事開始です~!!頑張りましょうねヾ(☆ゝ∀・)ノ
笠原
以前は扉ひとつで行ったり来たり出来たのに今は少しだけ歩いて移動させなくてはなりません。

こんなふうに。(=^ェ^=)
そして改めて知ったこと。お引っ越しが苦手なコもいる。
下ろしても下ろしても何処からともなく搾乳牛舎に戻ってきてしまうため、前回も搾乳牛舎で乾乳&出産をした「にんちゃん」が今日また晴れてめでたく搾乳牛舎で出産です~(*’ω’ノノ゙☆

こうなると、先日伝えた「産んだつもりになっちゃうヤツ」は更に増え

はじめは少しんん?( -_・)??となっていた外野が騒ぎ出す。

「あれ?私のコかしら?」
「いやいや、私のコよ??」
「いやいやいやいや、私のコだってば!!」

そして「おーーーい(^o^)/産まれたよ~~」なぁんて教えてくれまでする(笑)
その声の異変で出産に気づいたよ、ありがとう(o^∀^o)

外野がうるさいんで、早急にスモール牛舎に移しましょう!!
と仔牛を連れ出そうものならば

もはや人(牛)さらい扱い。こんなとき彼女等は非常に強い団結力を発揮します。(笑)

「何するのよっっ!」「返しなさいよっっ!!」
そんな眼差しでスタッフ市川を見ています。

本当はホイールローダーに座っている私の方が肝心だと思うのだけど(笑)(笑)
ん?気づかれた??|д゚)!!

こうして搾乳牛舎で産休していたにんちゃんの乾乳期は終了。「乾乳牛舎から連れてくる」と言う手間はかからず助かりますが……………
今日からは搾乳牛としてお仕事開始です~!!頑張りましょうねヾ(☆ゝ∀・)ノ
笠原